ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

立輪水辺公園

<外部リンク> 印刷用ページを表示する 掲載日:2023年2月1日更新

郵便番号

-

所在地

宮城県黒川郡大和町吉田字立輪3

電話番号

022-346-2442(ダム資料館)

施設情報

立輪水辺公園立輪水辺公園かまど

芋煮会用のかまど25基が常備されており、秋の芋煮会シーズンには多くの人でにぎわいます。
また、秋以外にも、春には花見、夏にはバーベキュー、冬には雪景色を満喫でき、一年を通して楽しめる公園です。
公園のとなりには駐車場も完備されており、荷物などを運ぶにも便利な公園になっています。
園内には、大人の足首ほどの深さになっている小川が流れており、小さな子どもでも水とふれあうことができます。
また、園内を散策できる遊歩道があるので、ウォーキングにもオススメです。 

ご利用上の注意

・バーベキューや芋煮で火を使用する際は、かまどが設置されているスペースをご利用ください。芝生でのバーベキュー等は禁止です。

・公園内の芝生にテント等の杭を打ち付ける行為は禁止されています。

・公園での宿泊は出来ません。宿泊施設をご利用ください。

・ごみはお持ち帰りください。

キャンプ禁止火気使用可能エリア

立輪水辺公園利用者の皆様へ

南川ダム湖畔公園 立輪水辺公園にて、一部利用者のゴミの投棄がありました。

他の利用者への迷惑になるだけでなく、野生動物の誘引に繋がる恐れがあるため、公園の利用の際発生したゴミは必ず持ち帰っていただきますようお願いいたします。

紅葉シーズンも近づいており、利用者が増える事が予想されますので、ご協力お願いいたします。

ab

cd

 

地図


観光マップ

アサヒナサブローのページ
アサヒナサブロー

くろかわ商工会<外部リンク>

大和町観光物産協会<外部リンク>

原阿佐緒記念館<外部リンク>