百窯の里(台ヶ森焼)七ツ森陶芸体験館
郵便番号
981-3624所在地
宮城県黒川郡大和町宮床字高山120番地
電話番号
022-346-2377Fax
022-346-2390七ツ森陶芸体験館とは
それぞれに違った焼き上がりが楽しめる七種類の窯で、世界中でたった一つの焼き物づくりに挑戦できます。
コースは2種類あり、土でオリジナルの形を作り、彩色、焼きあげるまでのコースと、素焼きされた器などに彩色をほどこし焼き上げるコースです。
湖と山と森の中で、思うがまま自然な気持ちで取り組んでみて下さい。きっと、あなただけの世界が見つかります。
《手作り体験教室を行っております》
学校行事などで児童・生徒の皆さん一緒に、ぜひご来館下さい。
多人数でも可能です。
この体験館でなければ聞けない、さまざまな説明や作品を見ることができます。
また、出張体験も実施しております。ぜひこちらもご利用下さい。
基本情報
開館時間 | 4月~10月 午前10時~午後5時 11月~ 3月 午前10時~午後4時 ※体験受付は閉館2時間前まで |
休館日 | 毎週水曜日・休館日が祝日の場合翌日 12月28日~1月4日 |
七つの窯観覧料 | 大人(210円)高校生~小学生(110円) |
体験料 | 600円~1900円 |
下記の期間につきまして、休館といたします。
令和5年9月4日(月)〜9月7日(木)
入館料金の減免について
「どこでもパスポート」を提示された場合は、小・中学生は無料でご入館いただけます。
また、次のパスポートを提示された場合は、土曜日、日曜日、祝日及び学校の長期休業日に、小・中学生は無料でご入館いただけます。
AZ9パスポート |
ゆうゆうパスポート |
フリーパスポート |
大崎ゆめっこパスポート |
とめジュニアパスポート |
くりはらグリーンパスポート |
地図
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>