ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

吉岡児童館

<外部リンク> 印刷用ページを表示する 掲載日:2018年3月27日更新

郵便番号

981-3621

所在地

宮城県黒川郡大和町吉岡字館下88番地
(大和町保健福祉総合センター「ひだまりの丘」内)

電話番号

022-345-4065

【自由来館時】月曜日~金曜日・第3土曜日

上期:3月~10月 9時00分~17時00分

下期:11月~2月 9時00分~16時30分

※12時00分~13時00分は利用できません

児童館案内

名   称

対 象 者

定員

利 用 時 間

活動費

吉岡児童館放課後児童クラブ

(登録制)

小学校1年~4年

80名

月曜~金曜   放課後~18時30分

第3土曜のみ   9時00分~17時00分

※長期・臨時休校   9時00分~18時30分

無料

※延長利用実施(朝延長(長期休業等),夕方延長)利用時間,延長利用料等については,下記の備考を参照ください。

幼児クラブ

ぱんだクラブ

(登録制)

1歳児

(吉岡地区在住)

10組

年12回程(月曜) 10時30分~11時30分

手遊び,わらべうたを通して親子

で楽しいふれあいの時間を過ごしましょう。

500円

うさぎクラブ

(登録制)

2・3歳児

(吉岡地区在住)

15組

年18回程(木曜) 10時30分~11時30分

手遊び,リズム遊びなどを通して親子・参加者同士のふれあいの場としています。

1,000円

備考(2018年度の場合)

放課後児童クラブの延長利用について(利用については別途申請が必要です。)

 ○朝延長時間(長期休業期間,臨時休校日のみ)8時00分~9時00分,夕方延長時間18時30分~19時00分

 ○延長利用料 朝延長利用料 4月2日~4月6日(学年始休業)500円,7月23日~8月24日(夏季休業)2,000円

               12月25日~1月7日(冬季休業)1,000円,3月25日~3月29日(学年末休業)500円

            夕方延長   月額1,000円

 ※年度ごとの申請になります。

 

地図