○仙塩広域都市計画事業大和町吉岡西部土地区画整理事業の施行に関する条例施行規則
令和4年6月30日
大和町規則第19号
(趣旨)
第1条 この規則は,仙塩広域都町計画事業大和町吉岡西部土地区画整理事業の施行に関する条例(令和4年大和町条例第21号。以下「条例」という。)の施行に関し,必要な事項を定めるものとする。
(基準地積の更正の申請)
第2条 条例第18条第1項の規定による基準地積の更正の申請をしようとする者は,地積更正申請書(様式第1号)に,次に掲げる書類を添えて町長に申請しなければならない。
(1) 位置図(縮尺2,500分の1程度のもの)
(2) 測量士,測量士補又は土地家屋調査士が作成した宅地の実測図(原則として縮尺250分の1で,周囲の辺長及び求積に必要な事項を記載したもの)
(3) 隣接する土地の所有者全員の同意書(様式第2号)及び当該所有者の印鑑登録証明書
(4) 申請者の印鑑登録証明書
(5) 境界点相互間の距離又は建築物その他から境界までの距離を明示した境界表示図(縮尺600分の1以上のもの)
(基準地積の更正の通知)
第3条 町長は,提出された申請書について基準地積を更正した場合は,申請人に対し,地積更正通知書(様式第4号)により,その旨を通知するものとする。
(相続の届出)
第4条 相続の登記がなされていない場合又は宅地所有者若しくは宅地について所有権以外の権利を有する者が死亡した場合は,相続人は,その旨を証する書面を添えて相続届出書(様式第5号)を町長に提出しなければならない。
(権利移動の届出)
第5条 所有権又は所有権以外の登記のある権利に移動があった場合は,所有権移転届出書(様式第6号)を町長に提出しなければならない。
(住所又は氏名の変更の届出)
第6条 宅地所有者若しくは宅地について所有権以外の権利を有する者がその住所又は氏名(法人にあっては,その主たる事務所の所在地又は名称)を変更した場合は,その旨を証する書面を添えて,住所(氏名)変更届出書(様式第7号)を町長に提出しなければならない。
(代表者の選任の通知)
第7条 土地区画整理法(昭和29年法律第119号)第130条第2項の規定による代表者を選任した場合は,代表者選任通知書(様式第8号)及び印鑑登録証明書を町長に提出しなければならない。
(委任)
第8条 この規則に定めるもののほか,必要な事項は,町長が別に定める。
附則
この規則は,仙塩広域都市計画事業大和町吉岡西部土地区画整理事業の事業計画決定の公告を行った日から施行する。