○大和町県営土地改良事業に係る特別徴収金に関する規則

令和6年12月20日

大和町規則第18号

(趣旨)

第1条 この規則は,大和町県営土地改良事業に係る特別徴収金に関する条例(令和6年大和町条例第25号。以下「条例」という。)の施行に関し,必要な事項を定めるものとする。

(特別徴収金の決定通知等)

第2条 条例第5条の規定による通知は,大和町県営土地改良事業特別徴収金決定通知書(様式第1号)により行うものとする。

2 前項の規定による通知を受けた者は,納入通知書により町長が指定する納期限までに特別徴収金を納付しなければならない。

(免除及び徴収の猶予)

第3条 条例第6条の規定により特別徴収金の免除又は徴収の猶予を受けようとする者は,大和町県営土地改良事業特別徴収金免除等申請書(様式第2号)により町長に申請しなければならない。

2 町長は,前項の規定により申請があった場合には,その内容を審査し,適否を決定し,大和町県営土地改良事業特別徴収金免除等決定通知書(様式第3号)により,速やかにその結果を申請者に通知しなければならない。

(その他)

第4条 この規則に定めるもののほか,必要な事項は,町長が別に定める。

この規則は,公布の日から施行する。

画像画像

画像

画像

大和町県営土地改良事業に係る特別徴収金に関する規則

令和6年12月20日 規則第18号

(令和6年12月20日施行)