赤ちゃんの家庭訪問事業
町では、赤ちゃんの健やかな成長を願って、皆さんの子育てをバックアップできるよう2つの家庭訪問事業を行っています。
新生児産婦訪問 | 大きくなぁ~れ訪問 (生後4ヶ月までのお子さま全員対象) | |
---|---|---|
訪問者 | 保健師または助産師 | 保健推進員(行政区毎) |
内容 | 赤ちゃんとお母さんの健康状態を確認しながら、育児に関する悩み・疑問にお答えします。お母さん自身の気持ちを気軽にお話ください。 | 赤ちゃんへ手作りおもちゃをプレゼント♪ 母子保健サービスや子育て支援・育児に関する情報をお伝えします。 |
申し込み 方法 | 母子健康手帳別冊内の 「出生連絡票(ハガキ)」 | 母子健康手帳別冊内の 「大きくなぁ~れ訪問連絡票(オレンジ)」 |
健康支援課・町民生活課・杜の丘出張所に提出してください。 健康支援課へ電話での連絡も可能です。 | ||
日程 | 「出生連絡票(ハガキ)」もしくは「大きくなぁ~れ訪問連絡票」が届きましたら、訪問者が電話連絡をし、訪問日時の相談をさせていただきます。 |
※新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年3月から「大きくなぁ〜れ訪問」を中止しております。