まほろばカフェ(認知症カフェ)※令和4年6月16日更新
まほろばカフェは認知症の方やご家族、地域の皆さんがどなたでも参加できるつどいの場です。
コーヒーを飲みながらほっとひと息つきませんか?(※現在感染対策のため、コーヒーの提供を中止しておりますので、マイボトルの持参をお願いしております。)
参加者同士の情報交換や、福祉・介護の専門職等に悩み事の相談もできます。
お気軽にお越しください。
◎開催日 : 下記日程表
◎時 間 : 13時30分~15時00分
◎場 所 : ひだまりの丘
4月〜8月 2階研修室
9月〜3月 1階ひまわり
◎参加費 : 無 料
<当日のプログラム>
13時20分 開場
13時30分 Open & カフェタイム
ミニ講話
15時00分 Closed
※出入り自由なので、どの時間からでもご参加いただけます。
☆お知らせ:ひだまりの丘の施設改修に伴い、11月以降の日程が変更となりました。
日程 | |
---|---|
4月21日(木) | テーマ:介護保険とお金のはなし 講 師:福祉課 職員 |
5月12日(木) | テーマ:難聴と補聴器 講 師:眼鏡市場 高塚氏(認知症サポーター) |
6月9日(木) | テーマ:アロマでリラックス♪ 講 師:日本アロマ環境協会 眞山氏 |
7月 21日(木) | テーマ:熱中症と脱水 講 師:福祉課 保健師 |
8月25日(木) | テーマ:認知症とお口の健康 講 師:まほろば歯科 島田歯科医師 |
9月14日(水) | テーマ:認知症について 講 師:きぼうの杜診療所 伊藤医師 |
10月12日(水) | テーマ:認知症介護の経験 講 師:認知症の人と家族の会 |
11月9日(水) | テーマ:当事者からの発信 講 師:認知症当事者ネットワークみやぎ |
12月14日(水) | テーマ:特殊詐欺と防犯 講 師:大和警察署 生活安全課 |
1月11日(水) | テーマ:私たちの飲んでいる薬 講 師:アイン薬局 山内薬剤師 |
2月 8日(水) | テーマ:有料老人ホームでの暮らし 講 師:野のゆりホーム 森田管理者 |
3月15日(水) | テーマ:病院患者相談窓口の仕事 講 師:公立黒川病院患者サポート室 斉藤師長 |