新型コロナウイルスワクチン 小児接種(5〜11歳)について
5歳から11歳の皆さんと保護者の方へ【新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ(接種費用無料)】
・小児の新型コロナウイルス感染症は軽症のことが多いとされていますが、オミクロン株の流行で小児(特に10歳未満)の感染者が増加していることや学校・幼稚園・保育所等でのクラスターなどが報告されています。
・感染されたお子さまで、救急搬送となった事例もあります。
・5歳から11歳の新型コロナワクチン接種は、予防接種法において「接種を受けるよう努めなければならない(努力義務)」と規定されました。
・ワクチン接種の有効性をお読みになり、接種についてご検討ください。
・お子さまのワクチン接種には、保護者の方の同意と立ち合いが必要です。
・国内外の治験では、小児でも2歳未満と基礎疾患のあるお子さまには重症化リスクがあることが報告されています。特に基礎疾患をお持ちのお子さまは接種をおすすめしています。接種にあたっては、健康状況をよく把握している主治医にあらかじめご相談ください。
・接種を行う期間は、令和5年3月末まで延長されました。
接種にあたり考慮すべき小児の基礎疾患とは
(日本小児科学会「5~11歳小児への新型コロナワクチン接種に対する考え方」より)
(1)慢性呼吸器疾患 (2)慢性心疾患 (3)慢性腎疾患 (4)神経疾患・神経筋疾患 (5)血液疾患 (6)糖尿病・代謝性疾患 (7)悪性腫瘍 (8)関節リウマチ・膠原病 (9)内分泌疾患 (10)消化器疾患・肝疾患等 (11)先天性免疫不全症候群、HIV感染症、その他の疾患や治療に伴う免疫抑制状態 (12)その他の小児領域の疾患等(高度肥満、早産児、医療的ケア児、摂食障害) (13)海外での長期滞在を予定する者
ワクチン接種の有効性
(令和4年8月16日開催 厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会資料より)
ワクチン接種の有効性について、下記のとおり科学的知見が示されています。
(1)2回目接種後7日以降の発症予防効果:90.7%(オミクロン株流行前のデータ)
(2)オミクロン株に対する2回目接種後2~4週間の発症予防効果:60.1%
(3)オミクロン株に対する2回目接種後の重症化予防効果:41.1%
(4)オミクロン株に対する2回目接種後2ヶ月間の入院予防効果:82.7%
※期間ごとの受付開始日時は、予約サイトのトップページで情報を更新してお知らせします。
小児へのワクチン接種の概要
対 象 者 | 5~11歳の町民 |
---|---|
初回接種回数 | 2回(1回目の接種から21日の間隔をあけて、2回目を接種) |
追加接種回数 | 1回(2回目接種から5か月以上の間隔をあけて、3回目を接種) |
ワクチン | 小児(5〜11歳)用ファイザー社製ワクチン |
接種体制 | 富谷市・黒川圏域の指定医療機関 (医療機関一覧はこちらから) |
実施期間 | 令和5年3月末まで |
※小児用のファイザー社製ワクチンは、12歳以上の一般向けのファイザー社製ワクチンとは別製剤であり、用法・用量などの取り扱いが異なります。
ワクチン接種までの流れについて
(1) 接種券は対象となる皆さんに順次発送します。
(2) 接種予約受付は数週間ごとに更新します。当ページまたは予約サイトをご覧ください。
(3) 予約はWeb又はコールセンターで受け付けます。(医療機関・接種場所を確認 ⇒ 接種日時を予約)
予約方法についてはこちらから
(4) 予約日に忘れずに会場へお越しください。
接種当日の持ち物
・接種券一体型予診票
・母子健康手帳
・本人確認書類(健康保険証、マイナンバーカードなど)
※保護者の同意と同伴が必要です。
ワクチン接種のお知らせ資料
厚生労働省 5~11歳の子どもへの接種(小児接種)についてのお知らせ<外部リンク>
予診票の記入例
予約方法について
Webまたは電話(コールセンター)にて予約してください。
専用ウェブサイトでの予約
大和町新型コロナワクチン接種予約専用ウェブサイト<外部リンク>
※アクセスが集中することにより、接続できない場合があります。
※予約枠の調整に伴うメンテナンス時には、「予約一時停止」と表示される場合があります。
電話での予約
コールセンター(大和町新型コロナワクチンダイヤル)
- 電話番号:0570-018-091
- 受付時間:午前9時〜午後5時(土日祝日を除く)
※通常の通話料金が発生します。
厚生労働省の各種情報
新型コロナワクチンQ&A「小児接種5〜11歳」
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/child/<外部リンク>
厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_for_children.html<外部リンク>
お問合せ先
大和町新型コロナワクチンダイヤル(コールセンター)
電話番号:0570-018-091
受付時間:午前9時〜午後5時(土日祝日を除く)