ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

胃がん検診

<外部リンク> 印刷用ページを表示する 掲載日:2023年8月25日更新

胃がん検診のお知らせ

 ☆胃がんは多くの方がかかる“がん”です!

  胃がんは、胃の粘膜にできる腫瘍で日本人に多い代表的ながんです。

  町では毎年9月に胃がん検診を実施しています。コロナウイルスの影響により胃がん検診を受ける方が減少しています。

  定期的に検診を受けることはもちろん、症状が続くときは早めに医療機関を受診することで早期発見にもなります。

  診断法や治療法の進歩で、現在は早く見つかれば治せる病気になってきています。

【検診期間】

 ○令和5年9月1日(金)から9月13日(水)まで

 ○受付時間:午前7時~10時30分 ※日曜日は実施しません

【対象者】

 ○35歳以上の方(平成元年3月31日以前に生まれた方)

【検診料金】

 ○35歳から69歳⇒1800円(国保加入者は900円)

 ○70歳以上⇒無料

 *受診申込者には、8月中旬に受診票送付を予定しています。申し込みをしていない方で、受診を希望される場合は、健康推進課にお問い合わせください。

令和5年度 胃がん検診日程表 

月日

曜日

検診会場

9月 1日

南部コミュニティセンター(ふれあいの杜)

9月 2日

南部コミュニティセンター(ふれあいの杜)

9月 4日

南部コミュニティセンター(ふれあいの杜)

吉田コミュニティセンター

9月 5日

鶴巣防災センター

吉田コミュニティセンター

9月 6日

鶴巣防災センター

落合ふるさとセンター

9月 7日

鶴巣防災センター

落合ふるさとセンター

9月 8日

保健福祉総合センター(ひだまりの丘)

9月 9日

保健福祉総合センター(ひだまりの丘)

9月11日

保健福祉総合センター

(ひだまりの丘)

宮床基幹集落センター

9月12日

保健福祉総合センター

(ひだまりの丘)

宮床基幹集落センター

9月13日

保健福祉総合センター(ひだまりの丘)