こころの健康
こころの健康相談窓口
こころの健康に関する相談窓口を掲載します。一人で悩まず、相談してください。
窓口 | 電話番号 | 受付時間など |
大和町健康推進課 | 022-345-4857 | 平日8時30分~17時30分 |
宮城県塩釜保健所黒川支所 (アルコール・薬物相談含む) | 022-358-1111 | 平日8時30分~17時15分 https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/sh-helth-k/index.html<外部リンク> |
宮城県精神保健福祉センター | 0229-23-0302 | 平日9時00分~12時00分 13時00分~17時00分 |
自死に関する相談窓口
自死を考えるほどつらい気持ちの方や家族の相談窓口です。
○自死に関する相談窓口
窓口 | 電話番号 | 受付時間など |
大和町健康推進課 | 022-345-4857 | 平日8時30分~17時30分 |
宮城県自死対策推進センター | 0229-23-0028 | 平日9時00分~16時00分 https://www.pref.miyagi.jp/site/jisitaisaku/index.html<外部リンク> |
仙台いのちの電話 | 022-718-4343 | 24時間年中無休 |
いのちの電話(自殺予防電話) | 0120-783-556 | 毎日16時00分~21時00分 (毎月10日8時00分~翌8時00分) |
大切な人を自死で亡くされた方へ |
| 宮城県内自死遺族支援団体に関する情報 https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/seihocnt/guri-fukea.html<外部リンク> |
○生活・経済的な相談
窓口 | 電話番号 | 受付時間など |
大和町福祉課 (生活保護の相談) | 022-345-7221 | 平日8時30分~17時30分 |
大和町社会福祉協議会 (生活福祉相談) | 022-345-2156 | 平日8時30分~17時30分 |
大和町商工観光課 (中小企業振興資金) | 022-345-1184 | 平日8時30分~17時30分 |
大和町総務課 (消費生活相談窓口) | 022-345-1118 | 毎週月曜日9時00分~16時00分 |
○子ども・青少年・子育ての相談
窓口 | 電話番号 | 受付時間など |
大和町教育総務課 (不登校相談) | 022-345-7507 | 平日8時30分~17時30分 |
大和町健康推進課 (子育て相談) | 022-345-4857 | 平日8時30分~17時30分 |
大和町子ども家庭課 (子育て・1人親家庭相談) | 022-345-7503 | 平日8時30分~17時30分 |
○人権・法律相談
窓口 | 電話番号 | 受付時間など |
大和町総務課 ※1(人権・行政・生活相談) ※2(無料法律相談) | 022-345-1112 | ※1 毎月第2木曜日 10時00分~15時00分 ※2 お電話で確認ください |
大和町社会福祉協議会 (生活相談所) | 022-345-2156 | 平日8時30分~17時30分 |
大和町地域包括支援センター 大和町福祉課 (高齢者の介護・虐待・権利擁護等の相談) | 022-343-5175 022-345-7221 | 平日8時30分~17時30分 |
○大和町自死予防対策プラン [PDFファイル/1.26MB]
ひきこもりに関するの相談窓口
ひきこもりに関するの相談窓口を掲載します。
窓口 | 電話番号 | 受付時間など |
大和町健康推進課 | 022-345-4857 | 平日8時30分~17時30分 |
宮城県ひきこもり地域支援センター | 0229-23-0024 | 平日9時00分~12時00分 13時00分~16時00分 https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/seihocnt/hikikomori.html<外部リンク> |
○フリースペース大和「こもれび」 [PDFファイル/113KB]