4.麓館跡「まほろば百選~未来への伝言~」
4.麓館跡【吉田地区】
観応の時代に吉田氏という一族が住んでおり、中院北畠守親が黒川郡吉田城を本拠としていました。
その後、黒川氏九世晴氏月船の家臣として黒川地方を治めた武将・入生田右兵衛佐が城主となりました。
入生田駿河は天正の戦いに敗れた後、伊達家に属し、文禄の時代まで居住しました。
入生田氏の末裔は、涌谷に移っています。
伊達家入部以前の黒川地方に点在した黒川氏所属有力武将の居住跡として貴重な史跡となっています。
現在は公園として吉田地区はもとより大郷方面まで鳥瞰できる名所として散策の人が絶えないスポットです。