みやぎお知らせコロナアプリ(MICA)の利用開始について
みやぎお知らせコロナアプリ(MICA)とは
宮城県が提供している、新型コロナウイルス感染症拡大防止を目的とした「メール通知システム」です。
万が一施設利用者にて感染が認められた場合に、アプリ登録者へメール通知される仕組みです。
登録・利用は無料で、大和町内の4施設に対応しています。
施設を利用される方は、アプリへご登録ください。
利用登録方法
以下のURLもしくはQRコードより、各施設の登録申請用ページにアクセスし、メールアドレスを登録します。
登録完了後、システムよりメールが送信されます。
※システムバージョンアップのため、令和2年11月5日(木曜日)より、登録用のURLが以下のものへ変更となりました。
施設名 | URL | QRコード |
---|---|---|
まほろばホール (ふれあい文化創造センター) | https://www.shinsei.elg-front.jp/miyagi2/uketsuke/form.do?id=1597735892150<外部リンク> | ![]() |
総合運動公園 (総合体育館) | https://www.shinsei.elg-front.jp/miyagi2/uketsuke/form.do?id=1597735986041<外部リンク> | ![]() |
ふれあいの杜 (南部コミュニティセンター) | https://www.shinsei.elg-front.jp/miyagi2/uketsuke/form.do?id=1597736076799<外部リンク> | ![]() |
ひだまりの丘
| https://www.shinsei.elg-front.jp/miyagi2/uketsuke/form.do?id=1597736168294<外部リンク> | ![]() |
※各施設にも、QRコードを掲示する予定です。