新型コロナウイルス感染症に関する情報
宮城県ホームページ(新型コロナウイルス感染症対策サイト)<外部リンク>
新型コロナウイルス感染症に関する、町からの情報について、このページにまとめて掲載しています。
なお、詳しい情報につきましては各ページ・施設の担当課へお問合せください。
★主なお知らせ
◆町民の皆さんへのメッセージ
◆大和町内における感染状況
◆大和町新型コロナウイルス感染症対策本部
★施設の利用・各種事業に関するお知らせ
◆町施設等の使用について
◆令和4年度各種事業の実施予定等について
★予防・対策・啓発
◆新型コロナウイルス感染症について
◆感染予防の徹底について
◆「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント
◆新型コロナPcr検査センターについて
★産業・労働
◆新型コロナウイルス感染症に伴うセーフティネット保証について
◆出前・テイクアウト情報について
◆農業制度資金について
★そのほかのお知らせ
◆町民バス・デマンドタクシーの運行状況について
町民の皆さんへのメッセージ
大和町民の皆さんへ
町民並びに事業者の皆さんには、新型コロナウイルス感染症拡大防止にご理解ご協力をいただき、心から 感謝申し上げます。
さて、新型コロナウイルス感染症については、感染者数・病床使用率ともに高止まりの状況が続いているほか、保健医療への負荷も依然高い状況が続いていることから、県独自の「みやぎ医療ひっ迫危機宣言」が2月13日まで延長となりました。
これを受けて、町民皆様に改めて次のとおり感染対策の徹底をお願いいたします。
場面に応じてマスク(不織布)を正しく着用し、効果的な換気、手洗い等の手指衛生などの基本的な感染対策の徹底をお願いします。また、できるかぎり早期にオミクロン株対応ワクチンの接種を受けてください。
オミクロン株対応ワクチン接種に関しましては、医療機関での「個別接種」と「集団接種」からお選びいただけます。集団接種は、1月29日までの金・土・日曜日にイオンモール富谷2階で行っています。金曜日は、夜間接種を設けるなど、幅広い世代の方が接種しやすいようにしています。また、当日の予約枠に空きがある場合は予約不要で接種可能です。予約は、町ホームページ、コールセンターで受け付けています。ご不明な場合は、コールセンターへお問い合わせください。
事業者の皆様におかれましても、社会経済活動の維持と医療のひっ迫回避の両立を目指しつつ、大切な命を守るためのものであることをご理解いただき、在宅勤務の活用や休暇取得の促進、時差出勤等感染リスクの低減に向け、更なる感染防止対策徹底にご協力をお願い申し上げます。
自分自身やご家族のため、また、社会経済活動と感染防止の両立を図るため、全ての世代の方のワクチン接種をぜひご検討ください。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
令和5年1月16日
大和町長 浅 野 元
大和町立鶴巣小学校・児童館の臨時休業について(令和4年12月15日)
大和町立鶴巣小学校において、新型コロナウイルス感染症感染及び濃厚接触者による欠席児童数の増加がみられることから、学校医と相談のうえ、感染防止対策のため、下記のとおり臨時休業並びに臨時休館といたしますのでお知らせします。
1. 対象
大和町立鶴巣小学校
大和町立鶴巣児童館
2. 期間
令和4年12月16日(金曜日)から12月18日(日曜日)までの3日間
3.お願い
感染症による風評等による偏見や差別が生じることのないよう、学校においても指導してまいります。保護者の皆さまにおかれましても、憶測や心無い噂による発信や拡散がないようご配慮いただきますようご理解とご協力をお願いいたします。
4.問い合わせ先
学校に関すること 教育委員会 教育総務課 電話022-345-7507
児童館に関すること 子育て支援課 電話022-345-7503
大和町新型コロナウイルス感染状況
令和4年9月2日(金曜日)から運用開始された「新型コロナウイルス感染症に係る発生届の限定(緊急避難措置)」により、陽性判明日ベース(市町村 毎)の集計の公表がなくなったため、更新を停止させていただきます。
県内(仙台市を除く)の感染者数は、宮城県ホームページをご覧願います。
宮城県内の感染者数<外部リンク>
【参考】※宮城県の記者発表資料(令和4年9月2日以前は下記をご覧願います。)
令和3年12月以前分
159例目(令和3年11月25日)<外部リンク>
158例目(令和3年11月2日)<外部リンク>
157例目(令和3年10月8日)<外部リンク>
156例目(令和3年9月28日)<外部リンク>
155例目(令和3年9月26日)<外部リンク>
154例目(令和3年9月24日)<外部リンク>
※令和3年9月21日から宮城県の公表内容が変更となったため、本町の公表内容も変更となっております。
◆本町内における新型コロナウイルス感染症患者の確認状況(令和3年9月20日以前)につきましては、下記のとおりです。
町内における感染者等について(令和3年9月20日分まで) [PDFファイル/186KB]
◆本町を含む県内の新型コロナウイルス感染症患者の確認状況につきましては、宮城県のホームページ(下記URL)をご覧ください。
https://www.pref.miyagi.jp/site/covid-19/02.html<外部リンク>
大和町職員の新型コロナウイルス感染症の感染について
大和町職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが確認されましたのでお知らせいたします。
令和4年度各種事業等について
令和4年度におけます町主催事業等の実施予定につきましては、中止や規模縮小をしていることがありますので、各担当課等へお問い合わせ願います。
大和町新型コロナウイルス感染症対策本部
大和町では新型コロナウイルス感染症の対応について「新型コロナウイルス感染症対策本部」を令和2年2月19日に設置し、感染症防止対策を進めてまいりました。
令和2年4月7日(火曜日)新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」が発せられ、同日、同法に基づく「大和町新型インフルエンザ等対策本部」を設置しました。
令和2年5月25日(月曜日)に緊急事態宣言は全面解除され、特措法に基づく「新型インフルエンザ等対策本部」は廃止し、任意の「新型コロナウイルス感染症対策本部」を継続しました。
令和3年1月7日(木曜日)新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」が再度発せられました。同日、大和町新型コロナウイルス感染症対策対策本部を同法に基づく対策本部会議に移行しました。
令和3年3月21日(日曜日)緊急事態宣言は解除され、特措法に基づく対策本部は廃止し、任意の「新型コロナウイルス感染症対策本部」を継続しました。
令和3年4月25日(日曜日)3回目となる新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」が発せられました。同日、大和町新型コロナウイルス感染症対策本部を同法に基づく対策本部会議に移行しました。
◆町主催イベント・会議等の考え方について [PDFファイル/416KB]
「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、「新しい生活様式」として、一人ひとりが感染防止の3つの基本である
1.身体的距離の確保
2.マスクの着用
3.手洗い
や、「3密(密集・密接・密閉)」を避ける等の対策を取り入れた生活様式を実践することが求められています。
今年の夏は例年よりもいっそう熱中症にご注意をいただきたく、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための「新しい生活様式」における熱中症予防のポイントをリーフレットにまとめました。
熱中症予防 × コロナ感染防止 [PDFファイル/561KB]
新型コロナウイルス感染症について(健康支援課)
新型コロナウイルス感染症の概要、感染予防、相談窓口等について掲載しています。
https://www.town.taiwa.miyagi.jp/soshiki/kenkou/9233.html
町施設等の使用について(令和4年5月16日更新)
一部施設の利用を制限中です
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、町内の公共施設の利用制限をさせていただいております。
現在の状況は下記のとおりとなりますが、感染防止対策を講じた上での利用となりますので、引き続きご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症に伴うセーフティネット保証について(商工観光課)
新型コロナウイルス感染症により影響を受けている中小企業者へのセーフティネット保証の認定等について掲載しています。
https://www.town.taiwa.miyagi.jp/soshiki/syoukou/9450.html
宮城県認証飲食店省エネルギー設備等導入支援補助金
みやぎコロナ対策認証飲食店を運営する事業者への補助金について掲載しています。
https://hojo.miyagi-ninsho.jp/<外部リンク>
宮城県運送事業者原油高騰緊急支援補助金
燃料高騰により、厳しい経営状況に置かれている県内貨物運送事業者を支援する補助制度が掲載されています。
https://miyagi-unso-shien.jp/<外部リンク>
出前・テイクアウト情報について(商工観光課)
新型コロナウイルス感染症の拡大防止と町内飲食店等の支援のため、くろかわ商工会と連携し、町内店舗の出前やテイクアウトの情報について掲載しています。
大和町のおいしい出前・テイクアウト情報(随時更新)
https://www.town.taiwa.miyagi.jp/soshiki/syoukou/9802.html
出前・テイクアウト掲載情報募集のお知らせ
https://www.town.taiwa.miyagi.jp/soshiki/syoukou/9672.html
農業制度資金について(農林振興課)
新型コロナウイルス感染症により農業経営に影響を受け、今後の経営の維持・安定に向けた資金を必要とする農業者の皆さんが利用できる資金についてのご案内です。
町民バス・デマンドタクシーの運行状況について(まちづくり政策課)
町民バス・デマンドタクシーの運行にあたり、新型コロナウイルス感染症対策について掲載しています。