ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織・課名でさがす > 生涯学習課 > 記録写真展【黒川郡大和町升沢のくらし 〈なりわい〉が結ぶ山・村・人】

記録写真展【黒川郡大和町升沢のくらし 〈なりわい〉が結ぶ山・村・人】

<外部リンク> 印刷用ページを表示する 掲載日:2021年3月15日更新

 集落移転した大和町吉田の升沢地区をテーマとする写真展を開催します。

 この展示は、平成30年10月にせんだいメディアテークで開催された展示に、新たに資料を加え、地元大和町で開催するものです。

 東北民俗の会による移転に伴う民俗調査で撮影された約3,000枚の写真の中から300枚余りを、「土地の人から聞いた言葉」とともに紹介します。

 ぜひご覧ください。

1-1-01-2-150-22-6-03-3-8

3-4-01-4-02-3-01-4-212-2-0

ポスター

 

 

■会期

 令和3年3月18日(木曜日) 〜 令和3年4月30日(金曜日)

 9時00分 〜 17時00分

 *4月6日(火曜日)・4月9日(火曜日) 休館日

 


 【企画者 小田嶋 利江氏 在廊日】

  会期中 毎週水曜日

  10時00分 〜 16時00分


 

■会場

 大和町ふれあい文化創造センター(まほろばホール)

 (宮城県黒川郡大和町吉岡南二丁目4-14)

 1階 まほろばギャラリー

 

■観覧料

 無料

 

 

□主催

 大和町教育委員会

 

□協力

 せんだいメディアテーク

 東北民俗の会

 

□企画

 小田嶋 利江(東北民俗の会)

 

□ビジュアル・ロゴデザイン

 根 朋子

 

1-2-54-5-324-1-193-4-61-4-13

4-1-231-4-184-5-291-5-11-2-16