ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織・課名でさがす > 生涯学習課 > 平成30年度大和町生涯楽習まほろば大学

平成30年度大和町生涯楽習まほろば大学

<外部リンク> 印刷用ページを表示する 掲載日:2018年5月15日更新

まほろば大学開講式

開講式では、初代青空応援団団長 「平 了さん」の記念講演と各講座の担当職員による講座内容の説明を行います。どなたでもご参加いただけますので、多くの皆さんのご来場をお待ちしております。

日時:5月26日(土曜日)             
    午前9時開場 午前9時30分開式

会場:まほろばホール 大ホール

入場料:無料

aい

記念講演

   「命と時間~未来へのおくりもの~

記念講演

 

 

まほろば大学講座のご案内

 大和町教育委員会では、町民の皆さんの生涯にわたる学びを支援しています。皆さんが日常生活や地域社会に学びを活かし、豊かなライフスタイルが送れるよう、「まほろば大学」を開講しています。
 今年度も幼児から高齢の方までを対象とした、13の講座を開設いたしますので、ぜひご自分に合った学びの場をお選びいただき、お申し込みください。

おもてなか

講座の申し込み方法

ステップ1
「希望する講座を決めましょう」

    
各講座の内容と開催時期を確認し、受講したい講座を決めましょう。

 

ステップ2
「申込書を書きましょう」
    
申込専用はがきの表に、住所、氏名、生年月日などを書き、裏の受講したい講座・コースの申込欄に丸をつけましょう。

 

ステップ3
「申込書を出しましょう」
    
はがきをポストに投函しましょう。生涯学習課(役場2階)か、まほろばホールへの提出、または、ファクシミリ送信でもかまいません。

 

ステップ4
「受講決定のお知らせ」

    受講生として決定した方には、はがきでお知らせします。申込者が定員を超えた場合は、事務局で抽選により決定させていただき、結果をお知らせいたします。

 

ステップ5
「いよいよ開講式」

    開講式を5月26日(土曜日)午前9時30分から、「まほろばホール」で行いますので、出席しましょう。

申込はがき

 下記よりダウンロードしてお使いください。ただし、ファックス送信のみ可能です。(ポストへの投函はご遠慮ください)

はがき表はがき裏


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)