大和町事業安定化補助金
「大和町事業安定化補助金」の申請受付は8月31日をもちまして終了いたしました。
国の事業復活支援金を受給した事業者の皆さんへ補助金を交付いたします。
○新型コロナウイルス感染症の影響により、業状が悪化している事業者等に対する支援の充実及び地域経済の持続可能性の回復を目的とし、町独自に上乗せする 「大和町事業安定化補助金」を交付します。
[Wordファイル/44KB] [PDFファイル/393KB]
補助金額
事業復活支援金の交付額の30%を交付します。(下表については交付上限額)
売上減少率 | 個人 | 法人 |
50%以上 | 上限150,000円 | 上限300,000円 |
30%以上50%未満 | 上限90,000円 | 上限180,000円 |
※千円未満については切り捨てるものとします。
対象要件
下記の要件をすべて満たす事業者が対象となります。
- 新型コロナウイルスの影響を受け、売上高が減少し国の事業復活支援金の交付を受けた者であること。
- 事業復活支援金申請時及び大和町事業安定化補助金申請時において、大和町内に事業所又は店舗を有しており、引き続き事業を継続する意思がある者であること。
- 前年度までの町税等を完納している者であること。
- 町から同制度による補助金の交付を受けていない事業者であること。
- 暴力団若しくは暴力団員又は暴力団と密接な関係を有する者でないこと。
- 事業運営にあたって関係法令等手続きに不備がないこと。
申請書類
1.大和町事業安定化補助金交付申請書兼請求書(様式第1号)申請書 [Wordファイル/47KB]申請書 [PDFファイル/115KB]
2.国の事業復活支援金納付通知書の写し
3.営業実態の確認できる書類(営業許可書または開業届出書等の写し、法人にいたっては履歴事項全部証明書の写し)
※委託業務契約を締結している事業者はその契約書を添付
4.通帳のコピー(通帳のオモテ面・通帳を開いた1・2ページ目及び事業復活支援金の入金が確認できるページ)
5.誓約書(様式第2号) [Wordファイル/44KB] [PDFファイル/88KB]
※国から送付される納付通知書イメージ
申請期間
令和4年4月1日(金)から令和4年8月31日(水)まで
申請方法
申請書類一式を郵送または商工観光課窓口で申請してください。
外部リンク
国の事業復活支援金の申請につきましては、下記ホームページをご覧ください。
事業復活支援金(経済産業省、中小企業庁)https://jigyou-fukkatsu.go.jp/<外部リンク>
その他
その他ご不明点等ございましたら下記連絡先までお願い致します。