ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織・課名でさがす > 都市建設課 > 町営住宅入居者常時募集

町営住宅入居者常時募集

<外部リンク> 印刷用ページを表示する 掲載日:2021年12月1日更新

 大和町営住宅の入居者を常時募集します。

常時募集

大和町営住宅では入居者を常時募集します。

入居の申込を受け付け、申込先着順に受付を行います。

募集住宅等の資料については窓口にて配布します。

申し込み

必要書類をご準備のうえ、本庁舎2階都市建設課窓口へ直接ご提出ください。


※土日・祝祭日・その他役場閉庁日を除きます。また、郵送での申込、書類等の不備は受け付けません。

入居可能日

入居までに資格確認及び入居契約が必要になるため1か月から2か月要します。 

※部屋の状況などにより変更となる場合があります。

募集住宅

アパート 5戸

募集住宅情報

住宅名住所間取り募集戸数階数※家賃目安※浴槽等の有無エレベーター ※駐車場
下町住宅吉岡字蔵下34−33Dk2戸3、4階16,200〜37,000円無し無し1台まで
蔵下住宅吉岡字蔵下34−113Dk3戸3、4階18,200〜53,000円無し無し1台まで
西原第一住宅吉岡字西原26−103Dk0戸20,900〜65,000円無し無し1台まで

※家賃は「入居する方の所得」「建物の大きさ、設備」「経過年数」「立地条件」等により異なります。

※浴槽、風呂釜、湯沸器、エアコン、網戸等は備え付けではありません。

※駐車場は1部屋1台です。2台以上車をお持ち方は新たに月極駐車場等の準備が必要です。

 

a  d  f

       町営下町住宅                  町営蔵下住宅                 町営西原第一住宅 

入居資格

(1)住宅に困窮していることが明らかな方であること。

(2)大和町内に住所、または勤務場所があること。

(3)入居予定の世帯全員が各種税金等(保険料などを含む)を滞納していないこと。

(4)入居予定の世帯全員が暴力団員(構成員)でないこと。

(5)夫婦や親子を主体とした家族である。また、単身の場合は満60歳である等の単身可資格要件に該当する方。

(6)入居予定の世帯全員所得が公営住宅方法に規定する収入基準月額内であること。

  1)一般世帯   収入月額15万8千円以下

  2)裁量階層世帯 収入月額25万9千円以下

 ※裁量階層とは、障害者手帳等の交付を受けている者を含む世帯、小学校就学前の子を含む世帯、

  入居者が60歳以上かつ同居者が60歳以上または18歳未満の者で構成される世帯等のことです。

 

※詳細は配布する募集要項に記載されていますので、内容をよく確認し、申し込み願います。