ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

郵便請求

<外部リンク> 印刷用ページを表示する 掲載日:2020年7月29日更新

役場に来られない方のために、町では郵送での所得証明、課税証明、非課税証明、資産証明、納税証明の請求を受け付けています。

以下のものを同封の上、送付して下さい。

  • 必要事項を記入した便箋などもしくは、プリントアウトしてご利用いただける書式集はこちらです。
  • 請求者本人を証明する書類(身分証明書)の写し 本人確認についてはこちらです。
  • 証明書手数料(郵便局の定額小為替)
証明書手数料
所得証明、課税証明、非課税証明 各一通200円 
納税証明  一通200円 
軽自動車車検用納税証明     無 料 
固定資産 資産(評価)証明 土地10筆まで200円
 家屋3棟まで200円
 償却資産1項目毎200円
 1筆増す毎に20円プラス
 1棟増す毎に20円プラス
固定資産 課税(公課)証明 土地1筆200円
 家屋1棟200円
 償却資産1項目毎200円
 1筆増す毎に100円プラス
 1棟増す毎に100円プラス
  • 返信用封筒
     郵便番号・住所・氏名を記入し、84円切手を貼って下さい。
     なお、資産証明、課税証明をご請求なさる場合、筆数が多い場合は、返信用切手は94円以上となりますので、ご注意下さい。

送付先

〒981-3680 宮城県黒川郡大和町吉岡まほろば一丁目1番地の1

大和町役場 税務課 宛

税関係証明書請求の場合の書式例

 申請者と納税義務者が違う場合は、同一世帯の家族でも委任状(代理人選任届)が必要です。

税関係証明書請求書式例

申請者の住所                         

申請者の氏名                         印

連絡先電話番号                    

次の者の税関係証明書を郵送願います。
 

<納税義務者等>(どなたの証明が必要ですか?)

住所(所在地)                              

フリガナ                              

氏名(名称)                              印

生年月日 明治・大正・昭和・平成    年    月    日

申請者との続柄                    
 

・使用目的(円で囲むか、記載してください。)

登 記  売 買  融資申込  保証人  税務申告

車庫証明  住宅入居  保育所入所  年 金  児童手当申請

扶養申請  その他(具体的に                       )
 

・必要な証明書

町県民税証明書(必要なものを円で囲んで、年度・数を記入してください。)

所得証明書  課税証明書  非課税証明書  申告書写し

                     所得証明書(乳幼児医療申請用)

                     年度    通(    年分)
 

固定資産課税台帳登録事項証明

車庫証明用  土地の所在 大和町                         

資産証明用(評価証明)   全部   一部             年度    通  

課税証明用(評価・税額証明)  土地  家屋  償却資産    年度    通

土地の所在 大和町                         

土地の所在 大和町                         

土地の所在 大和町                         
 

納税証明

町 税       年度    通    法人町民税       年度    通

軽自動車車検用(車両番号              )       年度    通

 

 

委任状(代理人選任届)の書式例

委任状書式例

委   任   状

代理人(申請する人)住所                              

             氏名                         印

          生年月日 大正・昭和・平成     年    月    日

上記代理人に対し、下記の権限を委任します。

◎固定資産税課税台帳登録事項証明書

  資産証明(評価額証明)   公課証明(税額証明)
 

◎町県民税証明

  所得証明(収入証明)   課税証明(収入・税額証明)   非課税証明(無収入証明)
 

◎その他の証明

  法人町民税納税証明   納税証明(町税のみ)

  その他の証明(具体的に                            )
 

<申請人>(頼んだ人)

住所                              

氏名                         印

※代理人と申請人の住所が同一の場合は、省略します。