固定資産価格決定通知書について
固定資産価格決定通知書とは、不動産登記申請の際に、法務局へその土地や建物の評価額を通知するためのものです。
仙台法務局と大和町との間において、地方税法第422条の3の規定に基づく通知の電子化に伴い、「固定資産価格決定通知書」を廃止していたところですが、この取扱いを一部改め、令和7年2月1日から、評価額のない土地に限り、登記官の依頼に基づく「固定資産価格決定通知書」によることになりました。
なお、評価のある土地につきましては、「納税通知書兼課税明細書」または大和町が有料で発行する「固定資産評価証明書」、「名寄帳の写し」により確認することができます。
仙台法務局 ホームページ 大和町における「固定資産価格決定通知書」の取扱い変更に関するお知らせ
※「固定資産評価証明書」「名寄帳の写し」を請求される場合は、下記をご活用ください。
更新日:2025年01月28日