ふるさと納税 返礼品協力事業所を募集しています!!
返礼品の提供事業者を募集しています
ふるさと納税のお礼の品である「返礼品」を通じて、町の魅力・特産品を周知してみませんか。
大和町では現在「ふるさとチョイス」「楽天ふるさと納税」を活用し、町内事業所の商品を「返礼品」として紹介していますが、さらなる充実を図るため、返礼品提供事業者を募集しています。
返礼品提供事業者への支援体制も充実しましたので、この機会に出品してみませんか。
応募要件
- 大和町内に事業所がある企業、団体、個人事業主であること。
- 提供いただく品が、総務省告示の地場産品基準を満たすもの。(地場産品類型)
- 代表者等が暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に揚げる暴力団の構成員でない者。
- 個人情報の取扱いについて、十分に注意いただけること。
メリット
- 大和町が掲載契約をしているふるさと納税ポータルサイトに「返礼品の画像」「商品名」「事業者名」が掲載され、全国の方々に御社の商品をご覧いただけますので、新規販路開拓・販売拡大の機会となります。
- 返礼品発送時に自社商品のパンフレット等を同封できます。
費用負担について
基本的に費用負担はありません。
- ふるさと納税ポータルサイトへの返礼品掲載に係る手数料は町が負担します。
- 返礼品の配送料も町が負担します。
- ご提供いただいた返礼品代金については、後日、返礼品受発注業務受託者より支払われます。
※詳しくは、まちづくり政策課窓口、またはお電話(022-345-1115)にて担当までお問い合わせください。
ふるさと納税概要および返礼品の詳細
総務省ふるさと納税ポータルサイト
大和町返礼品の詳細


更新日:2024年03月01日