政治活動用事務所立札・看板の類の証票交付
公職の候補者、公職の候補者となろうとする者または当該後援団体が政治活動のために使用する事務所で、当該候補者等の氏名または後援団体の名称等を記載した事務所を表示する立札・看板の類を掲示する場合、対象の選挙を管理している選挙管理委員会で交付する証票を貼付する必要があります。
当委員会では、次に掲げる選挙における公職の候補者等及び後援団体に係る証票の交付を行っています。
大和町選挙管理委員会の証票交付対象となる選挙
- 大和町長選挙
- 大和町議会議員選挙
政治活動用証票の交付枚数
- 公職の候補者等 4枚以内
- 後援団体 同一の候補者に係る後援団体のすべてを通じて4枚以内
※後援団体は、宮城県選挙管理委員会に政治活動団体として届け出をし、登録されていることが必要です。
立札・看板の類の大きさ
縦150センチメートル以内・横40センチメートル以内で、この大きさには脚の部分も含まれます。(下図参照)

政治活動用証票の交付申請書
次のファイルをダウンロードして、ご利用ください。
タイトル | ファイル名 | コメント |
---|---|---|
証票交付申請書(その1)候補者用 | その1各種申請様式(PDFファイル:20.6KB) | A4判 4ページ |
証票交付申請書(その2)後援団体用 | その2各種申請様式(PDFファイル:21.3KB) | A4判 4ページ |
記載例 | 各種申請様式(記載例)(PDFファイル:26KB) | A4判 4ページ |
政治活動用証票の交付申請書
交付申請書の受付は、随時行っています。
手続きの詳細は、選挙管理委員会へお問い合わせください。
更新日:2024年03月01日