水道料金等のスマートフォンによるお支払いについて

更新日:2024年10月28日

水道料金等のスマートフォンによるお支払いについて

令和2年4月1日よりスマートフォンのアプリを利用して、水道料金等をお支払いいただけるようになります。

なお、納付の際に手数料はかかりません。(アプリのダウンロードや決裁時の通信費等はお客様にご負担いただきますのでご了承ください。)

利用いただけるアプリについて

お支払いでご利用いただけるのは以下のアプリです。なお利用方法につきましては各アプリのホームページ等でご確認ください。

PayPay

支払限度額の上限=30万円以下

LINE Pay

支払限度額の上限=5万円未満

※LINEPayは令和7年4月にサービス終了となります。

PayB

支払限度額の上限=30万円以下

支払秘書

支払限度額の上限=30万円以下

ご利用上の注意点

  • ご利用の際には、事前にスマホアプリをダウンロードし、登録を行ったのち、お金のチャージが必要です。
  • コンビニ収納用のバーコードが印刷されていない納付書や破損、汚れ等によりバーコードの読み取りができないものはご利用できません。
  • 領収書は発行されませんので、領収書が必要な場合は、大和町上下水道課、大和町会計課、杜の丘出張所、取扱金融機関、コンビニでお支払いください。

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道課
〒981-3626
宮城県黒川郡大和町吉岡南2丁目28番地の4
電話番号:022-345-2850
ファックス番号:022-345-0035
お問い合わせはこちら