マイナンバー制度に便乗した詐欺に注意ください

更新日:2024年03月01日

  • マイナンバーの通知や利用手続き等で、国や自治の職員が家族構成、資産や年金・保険の状況等を聞くことはありません。
  • 不審な電話はすぐに切り、来訪の申し出があっても断ってください。不審なメールは無視しましょう。
  • 万が一金銭を要求されても決して支払わないようにしましょう。

 少しでも不安を感じたら、すぐにお住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください。
(消費者ホットライン188番)。
なお、「通知カード」「マイナンバーカード」に関することや、その他マイナンバー制度の問い合わせは、マイナンバー総合フリーダイヤル0120-95-0178.(無料)で受け付けています。

この記事に関するお問い合わせ先

総務課
〒981-3680
宮城県黒川郡大和町吉岡まほろば一丁目1番地の1
電話番号:022-345-1112
ファックス番号:022-345-4852
お問い合わせはこちら