○大和町教育委員会教育相談員設置規則

昭和62年2月28日

大和町教委規則第1号

注 平成28年3月から改正経過を注記した。

(趣旨)

第1条 この規則は,教育相談員(以下「相談員」という。)の設置,その他相談員の身分取扱いに関し必要な事項を定めるものとする。

(設置)

第2条 町の教育相談指導体制を強化するため,大和町教育委員会教育総務課に相談員を置くことができる。

(職務)

第3条 相談員は,教育長並びに教育総務課長の指導監督のもとに生徒指導,相談事業及び研修事業の業務に従事する。

(職務の体制等)

第4条 相談員は,地方公務員法(昭和25年法律第261号)第22条の2第1項第1号に規定する会計年度任用職員とする。

(令4教委規則1・一部改正)

(勤務時間等)

第5条 相談員の勤務時間,休暇等については,大和町会計年度任用職員の勤務時間,休暇等に関する規則(令和2年大和町規則第16号)の定めるところによる。

(平28教委規則3・令4教委規則1・一部改正)

(令4教委規則1・一部改正)

(雑則)

第7条 この規則に定めるもののほか必要な事項は別に定める。

(令4教委規則1・旧第8条繰上)

この規則は,昭和62年4月1日から施行する。

(平成15年2月27日大和町教委規則第1号)

この規則は,平成15年4月1日から施行する。

(平成16年10月1日大和町教委規則第3号)

この規則は,平成16年10月1日から施行する。

(平成28年3月14日大和町教委規則第3号)

この規則は,平成28年4月1日から施行する。

(令和4年3月4日大和町教委規則第1号)

この規則は,令和4年4月1日から施行する。

大和町教育委員会教育相談員設置規則

昭和62年2月28日 教育委員会規則第1号

(令和4年4月1日施行)

体系情報
第7編 育/第1章 教育委員会
沿革情報
昭和62年2月28日 教育委員会規則第1号
平成15年2月27日 教育委員会規則第1号
平成16年10月1日 教育委員会規則第3号
平成28年3月14日 教育委員会規則第3号
令和4年3月4日 教育委員会規則第1号