介護予防・日常生活支援総合事業について

更新日:2024年03月01日

1.介護予防・日常生活支援総合事業とは

介護予防・日常生活支援総合事業(以下、「総合事業」といいます。)とは、住み慣れた地域での生活が続けられるように、地域の支え合いの体制づくりの推進と、高齢者の介護予防と自立した日常生活の支援をする事業です。

総合事業では、要支援認定者や要支援状態になるおそれがある方が利用できる「介護予防・生活支援サービス事業」と65歳以上のすべての方が利用できる「一般介護予防事業」があり、皆さまの介護予防と日常生活の自立に向けた支援を行います。

2.介護予防・生活支援サービス事業

1.利用できる方

  1. 要支援1または要支援2の要支援認定を受けた方
  2. 基本チェックリストにより要支援状態になるおそれがあると判断された方

2.サービスの内容

(1)訪問型サービス

ホームヘルパーによる身体介護や生活援助(現行の介護予防訪問介護に相当するサービス)

(2)通所型サービス

  • デイサービスなどの通所介護(現行の介護予防通所介護に相当するサービス)
  • 機能改善を目的とした短期集中型の教室

3.一般介護予防事業

1.利用できる方

65歳以上のすべての方が利用できます。

2.サービスの内容

  1. 健康貯筋友の会
  2. 出前講座

4.その他の事業

大和町では介護予防・日常生活支援総合事業以外にも、ひとり暮らしの高齢者を対象とした福祉事業も行っています。

事業の内容等については保健福祉課までお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉課
〒981-3680
宮城県黒川郡大和町吉岡まほろば一丁目1番地の1
電話番号:022-345-7221
ファックス番号:022-345-7240
お問い合わせはこちら