「人物往来」
飯坂の局
(1569年~1634年)伊達政宗公の側室、宗清の養母
「文化財・史跡」
吉岡八幡神社
伊達政宗の三男・宗清ゆかりの神社
所在地 | 宮城県黒川郡大和町吉岡字町裏39 |
---|
電話番号 | 022-345-4677・4593 |
---|
天皇寺
伊達政宗の三男・宗清ゆかりの寺
所在地 | 宮城県黒川郡大和町吉岡字天皇寺184-20ほか |
---|
電話番号 | 022-345-2774 |
---|
九品寺
伊達政宗の三男・宗清のゆかりの寺
所在地 | 宮城県黒川郡大和町吉岡志田町71 |
---|
電話番号 | 022-345-2535 |
---|
保福寺
吉岡領主・奥山氏と但木氏ゆかりの寺
所在地 | 宮城県黒川郡大和町吉田字一ノ坂28 |
---|
電話番号 | 022-345-2445 |
---|
覚照寺と伊達御廟
伊達政宗の孫・宗房ゆかりの寺
所在地 | 宮城県黒川郡大和町宮床字大椚69 |
---|
電話番号 | 022-346-2049 |
---|
船形山神社
神事「梵天ばやい」が行われる神社
所在地 | 宮城県黒川郡大和町吉田字升沢108ほか |
---|
電話番号 | - |
---|
鳥屋八幡古墳
古墳時代後期の円墳
所在地 | 宮城県黒川郡大和町鶴巣鳥屋字天ケ沢1-1ほか |
---|
電話番号 | - |
---|
吉岡東官衙遺跡
奈良時代から平安時代はじめ頃の役所の跡
所在地 | 宮城県黒川郡大和町吉岡東二丁目9-3ほか |
---|
電話番号 | - |
---|
信楽寺跡
平安時代に開かれたと伝えられる寺の跡
所在地 | 宮城県黒川郡宮床字松倉94-1ほか |
---|
電話番号 | - |
---|