大和町上下水道フェア開催

更新日:2025年07月01日

 年間を通じて水の使用量が多い時期となる8月1日を水の日とし、また、この日を初日とする一週間を水の週間としております。この期間において、貴重な水資源や健全な水循環についての理解と関心を深めることを目的として、上下水道フェアを開催し、町民皆さまに上下水道の役割や水循環についても理解を深めていただくもの。

 大和町町制施行70周年を記念して昨年よりもパワーアップして開催いたします!

開催日時

令和7年8月3日(日曜日)11時00分〜17時00分

会場

大和町総合運動公園 敷地内

上下水道フェアイベント内容

上下水道フェアブース 11:00~

●水とふれあいコーナー

 水広場(幼児用プール・水鉄砲)、利き水チャレンジ、スーパーボールすくい、水ヨーヨーつり

 ※水広場の利用は幼児・小学生(低学年)に限ります。

 ※水広場は水に濡れますので、着替え等適宜ご持参ください。

●上下水関連設備紹介コーナー

 水道管ブロック遊び、デザインマンホール蓋・マンホールトイレ展示

 

まほろば夏祭りメインステージ 12:20~

 大和町上下水道新キャラクターお披露目

上下水道課新キャラクター

 

上下水道フェア特設ブース 

13:10~

 ニジマスつかみ取り

  対象:小学1~4年生 60人、小学5・6年生 15人

  ※12:30から参加券配布(先着順)

14:40~

 クイズ・じゃんけん大会

 →スペシャルゲストと一緒にクイズ・じゃんけんを勝ち抜いて景品獲得!

  対象:中学生以下

スペシャルゲスト

安井 南

安井 南

けっぱって東北

けっぱって東北

上下水道フェアポスター

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道課
〒981-3626
宮城県黒川郡大和町吉岡南2丁目28番地の4
電話番号:022-345-2850
ファックス番号:022-345-0035
お問い合わせはこちら