給排水指定工事店の登録手続き等について

更新日:2024年07月16日

指定工事店とは

 大和町で給排水工事を行うには、材料や工事の方法などについて、町の条例や施工規則など一定の基準を満たす適正な施工を行わなければいけません。そのため、給排水に関する工事は町で許可された指定店が行うことになっています。指定店の登録申請に必要な書類は下記のとおりです。

新規登録及び更新の手続きにかかる手数料等

  • 指定給水装置工事事業者新規登録手数料 13,000円(更新時:10,000円)
  • 下水道排水設備等指定工事店新規登録新規登録手数料 20,000円(更新時:10,000円)
  • 下水道排水設備等工事責任技術者新規登録 1人につき3,000円(更新時:2,000円)
  • 例規集 1,320円
  • 工事申請用紙代(給水10セット) 1,650円
  • 工事申請用紙代(排水10セット) 1,650円

※工事申請用紙は給排水の新規登録をした指定店へそれぞれ10セット販売しております

指定給水装置工事事業者新規登録

提出書類

  • 指定給水装置工事事業者指定申請書 添付書類チェック表
  • 指定給水装置工事事業者指定申請書 様式第1
  • 給水装置工事主任技術者選任・解任届出書 様式第3
  • 主任技術者の指名及び交付を受けている免状の交付番号(写し)
  • 給水器具調書 別表
  • 給水器具調書に記載した機械器具の保有状況を確認する写真
  • 誓約書 様式第2 
  • 法人にあっては定款及び登記簿謄本、個人にあっては住民票の写し

指定給水装置工事事業者変更

提出書類

給水装置工事事業者名の変更

  • 指定給水装置工事事業者指定事項変更届出書 様式第10
  • 法人にあっては定款または寄附行為及び商業登記簿謄本
  • 指定工事店証

給水装置工事事業者所在地の変更

  • 指定給水装置工事事業者指定事項変更届出書 様式第10
  • 法人にあっては定款または寄附行為及び商業登記簿謄本、個人にあっては住民票の写し
  • 指定工事店証

代表者の変更

  • 指定給水装置工事事業者指定事項変更届出書 様式第10
  • 定款または寄附行為及び商業登記簿謄本
  • 指定工事店証

役員の変更

  • 指定給水装置工事事業者指定事項変更届出書 様式第10
  • 商業登記簿謄本
  • 誓約書 様式第2

指定給水装置工事事業者登録更新

提出書類

  • 指定給水装置工事事業者指定申請書 添付書類チェック表
  • 指定給水装置工事事業者指定申請書 様式第1
  • 給水装置工事主任技術者選任・解任届出書 様式第3
  • 主任技術者の指名及び交付を受けている免状の交付番号(写し)
  • 給水器具調書 別表
  • 給水器具調書に記載した機械器具の保有状況を確認する写真
  • 誓約書 様式第2
  • 法人にあっては定款及び登記簿謄本、個人にあっては住民票の写し
  • 指定給水装置工事事業者 指定更新時確認書(記載例)

指定給水装置工事事業者廃止

提出書類

  • 指定給水装置工事事業者廃止届出書 様式第11
  • 指定工事店証

給水装置工事主任技術者新規登録

提出書類

  • 給水装置工事主任技術者選任・解任届出書 様式第3
  • 主任技術者の指名及び交付を受けている免状の交付番号(写し)

給水装置工事主任技術者解任

提出書類

下水道排水設備等指定工事店新規登録

提出書類

法人・個人共通

  • 下水道排水設備等指定工事店登録チェックリスト
  • 下水道排水設備等指定工事店指定申請書 様式第6号
  • 誓約書 様式第6号-1
  • 営業所の平面図及び写真(店内外及び倉庫)並びに付近見取図 様式第6号-2
  • 専属責任技術者名簿 様式第6号-3
  • 保有機器調書 様式第6号-4
  • 最近1年の納税証明書(大和町に納税義務のあるとき)

法人の場合

  • 代表者の住民票記載事項証明書及び経歴書
  • 定款または寄附行為及び商業登記簿謄本

個人の場合

住民記載事項証明書

下水道排水設備等指定工事店変更

提出書類

指定工事店名の変更

  • 下水道排水設備等指定工事店変更届出書 様式第15号
  • 法人にあっては定款または寄附行為及び商業登記簿謄本
  • 指定工事店証

定工事店所在地の変更

  • 下水道排水設備等指定工事店変更届出書 様式第15号
  • 法人にあっては定款または寄附行為及び商業登記簿謄本
  • 個人にあっては住民票の写し
  • 営業所の平面図及び写真並びに付近見取図 様式第6号-2
  • 指定工事店証

代表者の変更

  • 下水道排水設備等指定工事店変更届出書 様式第15号
  • 定款または寄附行為及び商業登記簿謄本
  • 指定工事店証

役員の変更

  • 下水道排水設備等指定工事店変更届出書 様式第15号
  • 商業登記簿謄本
  • 誓約書 様式第6号-1

下水道排水設備等指定工事店登録更新

提出書類

法人・個人共通

  • 下水道排水設備等指定工事店指定申請書 様式第6号
  • 誓約書 様式第6号-1
  • 営業所の平面図及び写真(店内外及び倉庫)並びに付近見取図 様式第6号-2
  • 専属責任技術者名簿 様式第6号-3
  • 保有機器調書 様式第6号-4
  • 最近1年の納税証明書(大和町に納税義務のあるとき)
  • 指定工事店証

法人の場合

  • 代表者の住民票記載事項証明書及び経歴書
  • 定款または寄附行為及び商業登記簿謄本

個人の場合

住民記載事項証明書

下水道排水設備等指定工事店証再交付

提出書類

  • 下水道排水設備等指定工事店証再交付申請書 様式第14号
  • 法人にあっては定款または寄附行為及び商業登記簿謄本
  • 個人にあっては住民票の写し

下水道排水設備等指定工事店廃止

提出書類

  • 下水道排水設備等指定工事店廃止届出書 様式第16号
  • 指定工事店証

下水道排水設備等工事責任技術者新規登録

提出書類

  • 下水道排水設備等工事責任技術者登録チェックリスト
  • 下水道排水設備等工事責任技術者登録申請書 様式第7号
  • 住民票記載事項証明書
  • 写真(最近三ケ月以内に撮影した上半身のもの、縦4センチメートル×横3センチメートル)2枚
  • 責任技術者試験合格証の写し(新規登録の場合)または、責任技術者証(様式第9号)及び更新講習受講修了証(登録更新者の場合)
  • 誓約書 様式第8号
  • 責任技術者の雇用関係を証する書類

下水道排水設備等工事責任技術者証書換え交付

提出書類

  • 下水道排水設備等工事責任技術者証書換え交付申請書 様式第10号
  • 変更の事実を証する書類
  • 責任技術者証

下水道排水設備等工事責任技術者登録更新

提出書類

  • 下水道排水設備等工事責任技術者登録申請書 様式第7号
  • 住民票記載事項証明書
  • 写真(最近三ケ月以内に撮影した上半身のもの、縦4センチメートル×横3センチメートル)2枚
  • 更新講習受講修了証(登録更新者の場合)
  • 誓約書 様式第8号
  • 責任技術者の雇用関係を証する書類
  • 責任技術者証

下水道排水設備等工事責任技術者証再交付

提出書類

  • 下水道排水設備等工事責任技術者証再交付申請書 様式第11号
  • 写真(最近三ケ月以内に撮影した上半身のもの、縦4センチメートル×横3センチメートル)2枚
  • 住民票記載事項証明書

下水道排水設備等工事責任技術者解任

提出書類

  • 専属責任技術者名簿 様式第6号-3
  • 責任技術者証

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道課
〒981-3626
宮城県黒川郡大和町吉岡南2丁目28番地の4
電話番号:022-345-2850
ファックス番号:022-345-0035
お問い合わせはこちら