産後ケア事業

更新日:2024年09月12日

産後ケア事業について

 産後のお母さんは、出産や育児の疲れから体調がよくなかったり、育児の不安を抱えたりと、心身ともに不安定になりやすい状況にあります。また、家族のサポートが十分に得られず、一人で頑張りすぎているお母さんもいらっしゃるかもしれません。

 大和町では、お母さんをはじめご家族が安心して子育てができるように、宿泊や通所により育児サポートを受けられる「産後ケア事業」を実施しています。

利用できる方

 大和町に住所がある生後12か月未満のお子さんとお母さん

※医療行為が必要な場合や感染症に罹っている場合は、利用できません。

内容

医療機関や助産院で、母子の状況に合わせて、助産師によるケアを受けることができます。

 ・お母さんのケア:乳房ケア、健康状態の確認・相談、休息支援

 ・赤ちゃんのケア:発育や発達、健康状態の確認・相談

 ・育児相談:授乳・沐浴など、育児に関する不安や疑問の相談

大和町産後ケア事業のお知らせ(PDFファイル:248.6KB)

利用時間・利用料金

 

宿泊型

通所型

利用時間

1泊2日から

(10時〜翌日16時)

2時間

3時間 6時間
利用料金

1日 6,000円

(1泊2日 12,000円)

1,400円/回

2,000円/回 3,500円/回

利用回数

7日まで

(分割利用可)

合わせて7回まで

  • ※町民税非課税世帯、生活保護世帯の方は、利用料が減免されます。
  • ※多胎児の方は、利用回数がいずれも10日(回)まで、2人目からの利用の自己負担はありません。
  • ※送迎はありません。

実施施設

「産後ケア事業実施施設一覧」から、利用を希望する施設を選択します。(施設毎に利用期間が異なります)

産後ケア事業実施医療機関
実施施設(助産院)

注意事項

  • ※利用の前に、大和町に申請が必要です。産後ケア利用までの流れは、下記をご確認ください。
  • ※希望するケアの内容は、予約時に実施施設とご相談ください。
  • やむを得ずキャンセルする場合は、予約日前日(前日が土・日・祝日・施設の休診日の場合は、その前の平日)の午前10時までに予約施設に連絡してください。連絡なく利用しなかった場合には、キャンセル料をお支払いいただきます。

利用までの流れ

(1)利用申請

申請先:大和町健康推進課

【持ち物】母子健康手帳

「大和町産後ケア事業利用申請書兼情報提供同意書」を記入し、申請します。

  • ※1月1日時点で大和町に住所のない方は、前住所地での課税(非課税)状況がわかる書類が必要です。
  • ※申請は利用希望日の7日前までです。
  • ※ご家族の方が申請することもできます。
  • ※妊娠32週から事前申請を受け付けることができますが、その時点では利用決定することはできません。出産後に改めてご連絡をいただき、日程を調整いたします。 
  • ※申請時、産後の状況を伺います。

(2)利用決定

「大和町産後ケア事業利用券」を送付します

*利用券の発送まで1週間程度かかります。

(3)利用予約

希望する施設に直接予約します。

*予約時、希望するケアの内容や、必要な持ち物等を確認します。

*やむを得ずキャンセルや日程変更をする場合は、すぐに施設に連絡してください。

(4)利用当日

予約日時に施設に行き、必要なケアを受けましょう。

  • 「大和町産後ケア事業利用券兼実施報告書」を必ず持参してください。
  • 利用料金は、利用日当日に施設にお支払いしてください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康推進課
〒981-3680
宮城県黒川郡大和町吉岡まほろば一丁目1番地の1
電話番号:022-345-4857
ファックス番号:022-345-7240
お問い合わせはこちら