あんしん子育て医療費助成
子育て家庭を応援し、大和町の未来を担う子どものすこやかな育成を図るため、医療費の自己負担額が助成されるものです。(所得制限無し)
助成対象
- 大和町に住所を有する児童等で出生から18歳(18歳に達する日の属する年度の末日)までの入院・通院の保険診療にかかる自己負担額(他医療費助成・高額療養費・食事代などは除く)
- 児童の住所が町外である場合でも、単身赴任等により保護者の住所が大和町にあるとき「大和町あんしん子育て医療費助成」の該当になる場合がありますので、詳しくは子育て支援課までお問い合わせください。
(ただし、生活保護世帯、または18歳以下で結婚している方は除く)
必要なもの
・お子さんの「健康保険証」または「資格確認書」
・口座番号が分かるもの(保護者名義に限る)
注)0歳から6歳(未就学児)の児童を監護している保護者で、大和町外で住民税が課税されている方は、所得状況を確認するために同意書が必要となります。
※この事業は「特定防衛施設周辺整備調整交付金」の補助を受けて実施しています。
オンラインでの手続き
一部の手続きはオンラインで行うことができます。
〇お子さんの「健康保険」や「振込口座(県外受診等の際に必要)」に変更があった方
「大和町あんしん子育て医療費助成受給資格内容等変更届書」入力フォーム
〇不足書類の提出(「健康保険証」等や「振込口座が分かるもの」)
更新日:2025年07月15日