大和町地域公共交通会議
大和町地域公共交通会議とは
大和町地域公共交通会議は、地域公共交通の活性化及び再生に関する法律(平成19年法律第59号)第6条の規定に基づき、地域公共交通計画の策定及び実施に必要な事項を協議するとともに、道路運送法(昭和26年法律第183号)の規定に基づき、地域住民の生活に必要なバス等の旅客運送の確保その他旅客の利便の増進を図り、地域の実情に即した輸送サービスの実現に必要となる事項を協議するため、「大和町地域公共交通会議」を設置しています。
この会議は、地域の皆様にとってより便利で持続可能な公共交通網を構築していくことを目的としています。
具体的には、コミュニティバスや乗合タクシーなど、地域の実情に応じた乗合旅客運送の態様及び運賃、料金等に関する事項などを審議します。
大和町地域公共交通会議要綱 (PDFファイル: 151.8KB)
大和町地域公共交通会議 議事録
会議の開催状況
令和7年度
令和7年度第1回会議 議事録 (PDFファイル: 195.4KB)
令和6年度
令和6年度第1回会議 議事録 (PDFファイル: 271.4KB)
令和6年度第2回会議 議事録 (PDFファイル: 256.8KB)
令和6年度第3回会議 書面決議録 (PDFファイル: 93.8KB)
令和6年度第4回会議 議事録 (PDFファイル: 166.6KB)
令和5年度
令和5年度第1回会議 議事録 (PDFファイル: 197.5KB)
令和5年度第2回会議 議事録 (PDFファイル: 244.1KB)
更新日:2025年07月01日