伊達宗房

伊達宗房画像〔覚照寺所蔵〕
(1646~1686)宮床伊達家初代
仙台藩祖・伊達政宗の孫にあたる宗房は、4歳のときに田手高実の養子となりますが、14歳で伊達姓を与えられ、翌年宮床を在所としました。その後、白石城主・片倉景長の娘を妻とし、2子に恵まれました。宗房の子孫は江戸時代が終わるまで宮床を治め、宮床伊達家と称されています。
伊達宗房画像〔覚照寺所蔵〕
(1646~1686)宮床伊達家初代
仙台藩祖・伊達政宗の孫にあたる宗房は、4歳のときに田手高実の養子となりますが、14歳で伊達姓を与えられ、翌年宮床を在所としました。その後、白石城主・片倉景長の娘を妻とし、2子に恵まれました。宗房の子孫は江戸時代が終わるまで宮床を治め、宮床伊達家と称されています。
更新日:2024年03月01日