弾道ミサイルが発射された場合の行動について 更新日:2024年03月01日 弾道ミサイル落下の恐れがある場合の行動について 弾道ミサイルが落下する可能性がある場合に国民がとるべき行動について、下記のとおり国から示されておりますのでお知らせします。 弾道ミサイル落下の恐れがある場合の行動について 内閣官房国民保護ポータルサイトはこちら 弾道ミサイル落下の恐れがある場合の行動に関するQ&A 内閣官房国民保護ポータルサイト 全国瞬時警報システム(Jアラート)等による情報伝達について Jアラートの概要(総務省消防庁へリンク) この記事に関するお問い合わせ先 総務課 危機対策室〒981-3680宮城県黒川郡大和町吉岡まほろば一丁目1番地の1電話番号:022-345-1112ファックス番号:022-345-4852お問い合わせはこちら
更新日:2024年03月01日