第3期データヘルス計画及び第4期特定健康診査等実施計画の策定について
我が国では、超高齢化の進展に伴い、働き盛り世代からの健康づくりや健康寿命の延伸に焦点が当てられるようになりました。
このような背景から平成25年6月に閣議決定された「日本再興戦略」において、「全ての健康保険組合に対し、レセプト等のデータの分析、それに基づく加入者の健康保持増進のための事業計画として「データヘルス計画」の作成・公表、事業実施、評価等の取組を求めるとともに、市町村国保が同様の取組を行うことを推進する。」と示されました。
本町では、「データヘルス計画」(第1期~第2期)及び「特定健康診査等実施計画」(第1期~第3期)を策定し、計画的に保健事業を推進してきました。「データヘルス計画」は前述のとおりですが、「特定健康診査等実施計画」は保健事業の中核をなす特定健康診査・特定保健指導の実施方法や目標等を定めたものです。
このたび、令和5年度に両計画が最終年度を迎えることから、過去の取組の成果・課題を踏まえ、より効果的・効率的に保健事業を実施するため、「第3期データヘルス計画」と「第4期特定健康診査等実施計画」を一体的に策定しました。
更新日:2024年04月01日