台風シーズンに備え、ため池の水位を落としましょう!
令和4年7月の記録的な大雨や令和元年台風19号の暴風雨により、町内のため池から水が溢れたことが原因で、決壊や下流農地への土砂流入などの被害が発生しました。
農業用水として利用しない時期は、事前にため池の水位を下げる、用水路の堰板を撤去するなどの対策をして、水害の被害軽減を図りましょう。
また、ため池の適切な維持管理(除草作業、流木除去など)を引き続きお願いします。

台風などの大雨に備えて、事前に水位を落としましょう!
令和4年7月の記録的な大雨や令和元年台風19号の暴風雨により、町内のため池から水が溢れたことが原因で、決壊や下流農地への土砂流入などの被害が発生しました。
農業用水として利用しない時期は、事前にため池の水位を下げる、用水路の堰板を撤去するなどの対策をして、水害の被害軽減を図りましょう。
また、ため池の適切な維持管理(除草作業、流木除去など)を引き続きお願いします。
台風などの大雨に備えて、事前に水位を落としましょう!
更新日:2024年03月01日