住民基本台帳閲覧

更新日:2024年03月01日

住民基本台帳の閲覧

  • 住民基本台帳の一部(住所、氏名、生年月日、性別)の写しの閲覧で、公用および公益性が高いと認められる場合に限られます。
  • 閲覧希望日の2週間前から1か月前までに予約が必要です。

閲覧申請方法

必要な書類

閲覧を希望される日の2週間前までに次の書類を提出してください。

  • 住民基本台帳閲覧申出書
  • 誓約書
  • 法人登記、事業所概要等
  • 閲覧の目的を具体的に確認できる資料
  • 個人情報保護に関する書類(プライバシーポリシー等)
  • 委託を受けて調査などを行う場合は、委託契約書の写し
  • プライバシーマークが付与されていることを示す書類

閲覧者の本人確認

閲覧当日に次の書類を提示してください。

  • 顔写真付きの公的な身分証明書(運転免許証、パスポート、マイナンバー(個人番号)カード、住基カードなど)
  • 法人の社員であることがわかる書類(社員証など)

閲覧日時・手数料

  • 火曜日から木曜日(連休明けの次の日は除く)
  • 9時から12時、13時から16時
  • 1件につき200円。ただし、特定の者についての閲覧は5世帯をもって1件。不特定者の調査のための閲覧は、その属する区域の人員50人毎に1件。

この記事に関するお問い合わせ先

町民生活課
〒981-3680
宮城県黒川郡大和町吉岡まほろば一丁目1番地の1
電話番号:022-345-1117
ファックス番号:022-347-1060
お問い合わせはこちら