各教育ふれあいセンター

更新日:2024年03月01日

各教育ふれあいセンターを使用される皆さまへ

 大和町の各教育ふれあいセンター(吉田・鶴巣・落合の3施設)は、町民の生涯にわたる学習活動と健康の維持増進を図るとともに、町民の相互交流を支援するために設置しています。

 使用を希望される方は、下記事項をご確認の上、必要な手続きを行ってください。

対象・条件

 使用される方「全員」「大和町内に居住、または通勤通学していること」が条件となります。

 また、スポーツ少年団の場合は、2名以上の成人の監督者を必要とします。

必要書類

 年度当初、もしくは初めてセンターを使用する場合は、申請の際、

  • 教育ふれあいセンター施設使用者(団体)要件状況確認書
  • 会員名簿(参考様式)

をご提出ください。

使用料

使用料については、下表(「大和町教育ふれあいセンター条例」別表から抜粋)のとおりです。

各教育ふれあいセンター使用料 一覧表

各教育ふれあいセンター使用料に関する一覧表

減免について

 「大和町教育ふれあいセンター使用規則」第9条により、

  • スポーツ少年団、PTA、子供会、育成会、老人クラブ、婦人会及び青年団(100分の100)
  • 教育委員会に申請認定された社会教育関係団体、地域スポーツ団体(100分の50)

など、団体により使用料を減免できる場合がございます。

 減免を希望される際は、申請の際、使用料減免申請書をご提出ください。

申請手順

 使用申請の受付は、原則使用月の前月1日から開始いたします。

 ただし、受付は先着順とはせず、使用希望日が他団体と重複した場合は、使用者間で調整を図ってください。

 調整後、変更がある場合は、生涯学習課またはセンター長に報告を必ず行ってください。

1.仮予約(使用月の前月1日から)

 まずは大和町役場生涯学習課(電話:022-345-7508)もしくは各教育ふれあいセンターへご連絡いただき、施設の空き状況をご確認ください。

 仮予約の際は、団体名、使用を希望するセンター名、日時及び施設区分(体育館orグラウンド)を担当者へお伝えください。

2.本予約(使用日の1週間前まで)

 大和町役場(2階)生涯学習課もしくは各教育ふれあいセンターの窓口までお越しいただき、教育ふれあいセンター使用申請書(使用許可書)をご記入ください。

 生涯学習課窓口の場合はその場で、センター窓口の場合は後日郵送にて納付書をお渡しいたしますので、指定の納付場所にて使用料をお支払いください。(全額減免の場合を除く)

 減免を希望される際は、使用料減免申請書をご提出ください。

※施設管理者や巡視員への連絡を円滑に行うため、使用申請は使用日の1週間前までに行ってください。

キャンセルについて

 使用日の10日前までは、5割の使用料の返還が可能です。

 それ以降は、原則返還ができません。

 特別の事由がある場合、この限りではありませんので、まずは生涯学習課担当者までご連絡ください。

施設紹介(3施設)

  • 吉田教育ふれあいセンター(電話:022-345-3009)
  • 鶴巣教育ふれあいセンター(電話:022-343-2138)
  • 落合教育ふれあいセンター(電話:022-345-4058)

参考リンク・様式

(※使用申請書は複写式のため、リンク先は見本となります。様式は、窓口で直接ご記入願います)

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課
〒981-3680
宮城県黒川郡大和町吉岡まほろば一丁目1番地の1
電話番号:022-345-7508
ファックス番号:022-344-3755
お問い合わせはこちら